子宮筋腫 子宮全摘 開腹手術⑧ 術後7日目 退院

術後7日目 退院日です!

 

朝10時には旦那が来てくれることになったので、看護師さんに伝え、それまでにパッキングを済ませます。

 

退院後の薬をもらいました。

・痛め止め(ロキソプロフェン)

ビオフェルミン

・吐き気止め

 

痛め止めは、もしもの時のために10日分もらいました。

ビオフェルミンも、もしもの時のため・・便秘は辛いです・・

吐き気止めも、もしもの時のため・・

 

 

旦那が来て、看護師さんたちとの涙のお別れもなく、あっさり病棟をあとにして1階へ会計をしに行きました。

 

歩く姿はまだまだお婆さんそのもの。。

のらりくらり、、外来の患者さんに注意しながら歩きます。

 

お会計

今回の費用は高額医療の申請をしていたので、支払ったのは約10万円でした。

 

8日ぶりに外に出て陽の光を浴びました!

 

暑っ!!!

 

退院できたのは嬉しいけど、1週間で暑さが増していて病院の外にでるのが嫌でした・・・

 

車ですが、何気にガタンとなるのがお腹に響きます。

まぁイテッ、、くらいの程度です。

 

 

手術当日は吐き気と嘔吐で一生入院なんじゃないだろうか・・とさえ考えてましたが、入院日数8日間で無事退院しました。

 

同室に腹腔鏡手術の方がいらっしゃいましたが、入院日数はほぼ同じでした。

腹腔鏡手術は大半の方が、術後ドレーンをお腹に入れたままのようで、その血が止まるのに結構な時間がかかってるようでした。

腹腔鏡手術のほうが入院日数は短いと思っていたのですが、そうでもないみたいです。

ただ、傷口は腹腔鏡手術のほうが痛みはなさそうでした。

 

 

こんな感じで、退院したらあっけないもんだったなぁ・・と思えました。

 

まだお腹は痛むけど・・・・