術後2日目の朝を迎える。
早朝から、検温・血圧・体調チェック
朝ごはん
その後、待ちに待った尿管からの離脱試験!!
まず、看護師さんに見守られながら部屋のトイレまで(といっても、私のベッドは廊下側のしかもトイレのすぐ隣のため、わずか5歩ほど)
すんなり行けたので、そのまま調子にのって廊下まで出て、洗濯機のある部屋まで歩いていく。まぁ30歩ほどですが。
試験合格!
無事、尿管&フットポンプからの卒業です!
めっちゃすっきり!
着圧ソックスとフットポンプがこんな暑かったなんて・・
脱ぐと爽快感半端ないです!
術後2日目の朝、ようやく尿管&フットポンプから解放されました。
私のように吐き気もなく、特に問題なかったら本来は術後1日目に取れるようです。
これで残りは点滴のみです。
もう水分もごはんも食べれていたので、この時点で点滴も取って良いみたいですが、新しい袋に取り換えたところで勿体ないので、これが終わったら外す、ということになりました。
普通に歩けてトイレも行けるようになったら、もうこっちのもんです。
この頃の下からの出血はもうほとんどなし。
ナプキンに申し訳程度についてるくらいです。
まだ点滴はしてるけど、点滴棒を引き連れてちょっとウロチョロしてました。
痛め止めはもう何もしてなくて、飲み薬の頓服のみになってます。
でも飲まなくても大丈夫なくらいの痛さでした。
看護師さん曰く、まだまだ神経ブロックが効いてるからちゃうかな?
と。
神経ブロック万歳!!
神経ブロック、徐々に弱くはなってくるけど約1週間くらいは残ってるみたいです。
術後2日目もまだ点滴中なのでシャワーはできません。
看護師さんが、体を拭いて着替えさせてくれました。
看護師さん天使です♡
そして夕方になりやっと点滴が終わり、同時に針も抜かれました!
これで何もかも自由に!
かなり人間に戻った術後2日目でした。
→術後2日目に続く